OFFICIAL

真砂テニスクラブ
掲示板

ルール、マナーを守ってクラブの楽しい情報を!
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
さん (8p4dw0kd)2023/4/16 07:34 (No.57034)削除
おはようございます。
水溜りないので、使えそうです。
西
西千葉の中堅さん (8gn8laez)2023/4/17 14:39削除
いつもありがとうございます。
返信
ハセガワ(サ)さん (8djz391x)2023/4/4 21:29 (No.55709)削除
4月2日に行われました朝日杯の結果を報告します。
1R VS 磯辺
M1  川口・川口  6-1  吉嶺・三好
男W1 仲谷・片海  6-0  高橋・小貫
女W1 小出・中嶋  6-2  岡野・小貫
男W2 山口・ユタカ 4-2  五代儀・朴
M2  サトシ・阿形 4-3  杉山・桑村
以上により5-0で勝ちました。
朝からお腹が痛いと言っていました仲谷会長を含め(笑)
全員驚くほど安定した内容でした、さすが!
ハセガワ(サ)さん (8djz391x)2023/4/4 21:50削除
2R VS 58
M1  鷹埜・阿形  6-3  田中・梅山
男W1 片海・ユタカ 6-1  上野・浅野
女W1 川口・菊池  6-1  田中・青柳
男W2 山口・サトシ 6-0  小松・根津
M2  川口・小出       加藤・加藤
よって3-0で勝ち上がりました。
真砂とマリンコート2面展開で行われましたので
男W1しか見ることができませんでしたが
スコア以上はレベルが高く見応えがありましたね。
ハセガワ(サ)さん (8djz391x)2023/4/4 22:18削除
SF VS 磯辺グリーン
M1  サトシ・小出 6-1   加藤・田路
男W1 山口・片海  6-2  杉本・白井
女W1 川口・菊地  6-1  人見・三森
男W2 川口・仲谷      杉本・今若
M2  ユタカ・中嶋     青木・原田
よって3-0で勝利、決勝進出!
個人的には真砂・磯辺地区ではおそらく今最強のチームかと
思う、グリーンさん。
連合杯での激戦も記憶に新しい。
どうやって勝とうかと頭を悩ませ色々考えて臨みましたが・・・・
終わってみてびっくりです。
ちなみに冬の高洲杯では0-5と惨敗してますから(笑)
ハセガワ(サ)さん (8djz391x)2023/4/4 22:50削除
F VS マリン
M1  ユタカ・中嶋 5-6  小林(直)・新野
男W1 山口・片海  6-2  花光・金田
女W1 川口・阿形  6-5  丸山・磯野
男W2 仲谷・鷹埜  1-6  佐藤・西潟
M2  サトシ・小出 6-2  神谷・神谷
すでに皆さんの掲示板上のコメントでおわかりのように
最後は2面展開と試合展開の妙で
オーラスは亮子さんと阿形さんのWに委ねられる激アツの展開となりました!
M1は相手の若手なスピード&パワーにどうにかこうにか
粘り強く対抗し5-5、40-40となりましたが残念。
男W1はレベルの高い争いで
その中で片海さんの安定感は抜群でした。
そしてなんとか2-2までもっていって女W勝負となったわけです。
ごめんなさい、ボクは試合に入ってましてあまり見れてないので
ぜひ、観戦した方、もしくは本人様から感想お待ちしております。
ただ、今回から応援と声出し、このあたりが緩和されましたので
めちゃくちゃ盛り上がってましたね。
と、結果3-2の接戦を制して
なんと3連覇となりました!
選手の皆さん、お疲れ様でした。
応援にも多くに方に来ていただきました。
やっぱり力になります、ありがとうございました。
川口(り)さん (8orkn513)2023/4/7 08:22削除
今回の朝日杯決勝戦、長谷川兄と中嶋さんの凄い試合で元気をもらって試合に入りました。
2人とも良い感じで3-0でリード、このままいける?と思いきや3-4と逆転され、最後は5-5 40-15だったかな?
緊張せずプレーに集中していたと思っていましたが、終わってみると後半どんなゲームをしたのか、最後のゲームはどちらのサーブだったのかさえ覚えていなくて...やっぱり緊張していたのですかね~💦
何年か前、検見川ハイムとの苦い思い出の決勝戦がありましたので(笑)、勝てて本当に良かったです😭
真砂の大応援ですごく元気もらいました!
ありがとうございました。
返信
ハセガワ(サ)さん (8fcx7bup)2023/3/25 13:15 (No.54228)削除
4月2日(日)に本年度最初の大会である朝日杯が行われます。
何年振りになるのでしょうか?とにかく久しぶりの開催になります。
出場予定の選手の皆さん頑張って下さい。
ちなみにワタクシはあまり覚えてないのですが、前回大会の優勝は我が真砂クラブのようです。
覚えていますでしょうか?
トロフィーを保管していたようなので間違いないです。
なので連覇がかかりますね。
ドロー表を載せましたが1回戦は9時〜マリンコートになります。
もしお時間ありましたら応援、観戦お待ちしております。
よろしくお願いします。
第43回 朝日杯クラブ対抗戦ドロー表 (7面使用)
朝日杯 真砂・磯辺クラブ対抗大会実施要項.
ハセガワ(サ)さん (8fcx7bup)2023/4/1 09:45削除
忘れてました。
すみません
なので2日(日)の通常練習はお休みになります。
よろしくお願いします。
ハセガワ(サ)さん (8fcx7bup)2023/4/2 18:14削除
朝日杯、今終わりました〜。
詳細はまた報告しますが
なんと!優勝しました〜。
選手の皆様、応援に来てくれた方々
お疲れ様でした。
長谷川兄さん (8f1g9i5b)2023/4/2 20:19削除
最後、勝ちたかったなー。

でも、優勝できたから良かったですね!

祝勝会やりましょう😄
河野さん (8f7ozafo)2023/4/3 08:32削除
優勝!おめでとうございます!
私の勘違いで前回は準決勝で検見川ハイムに勝ち、決勝は今回と同じマリンさんでした。
ただ、前回は3-0での圧倒的な勝ち方でしたが、昨日は3-2での辛勝優勝でしたね。
新会員で初出場の片海君や小出さん達の活躍もさることながら、四つ年齢を重ねた女性軍の
プレーはしたたかさを感じてさすがでした。
丸一日の時間を選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。心からお祝いいたします。
長谷川兄さん (8f1g9i5b)2023/4/3 11:51削除
集合写真
蘇我 弟さん (8fewvyy1)2023/4/3 12:56削除
朝日杯、2連覇 おめでとうございます。声出し応援に行けなくて、残念!!!
ヒデさん (8iiopm0x)2023/4/3 17:33削除
楽しい1日でした。
予想に反してスムーズに決勝進出できましたが、決勝戦はシーソーゲームが続きハラハラドキドキでしたね。
会長、マネージゃー、選手の皆様、お疲れさまでした。
長谷川兄さん (8f1g9i5b)2023/4/3 18:32削除
最後のユキちゃんとのミックスは勝ちたかったなー。
昨晩、プレーの残像が脳裏によみがえってきて、眠れなくなってしまった。。
ファーストナースさん (8h01iicd)2023/4/3 18:33削除
優勝,おめでとうございます。2018年,2019年に続き,3連勝ではないでしょうか?
長谷川兄さん (8f1g9i5b)2023/4/3 18:34削除
マネージャーの詳細報告求む!
MVPは誰?
おがわさん (8omrziq8)2023/4/3 23:49削除
朝日杯、連覇おめでとうございます。
詳報私も気になります。マネージャーよろしく!
中嶋さん (8onhfick)2023/4/4 11:45削除
あれ?
こちらに投稿するのですね
間違えました
長谷川兄さん (8f1g9i5b)2023/4/4 17:54削除
最後のあがちゃん、亮子さんは痺れましたね。
メンタル勝負で勝ちきりました!
返信
中嶋さん (8onhfick)2023/4/4 11:41 (No.55629)削除
日曜日は、選手の皆さん、応援の皆さんお疲れ様でした。

お兄ちゃんとのミックス、最後の1ポイント。。。あれ決まってたら最高でしたね~😭

女子D亮子さん、あがちゃんは、2対2で優勝のかかった試合、強敵(女子連A級)に、メンタルキープして競り勝ち、みごと優勝!!!
3連覇ですね!
真砂クラブ凄いです\(^-^)/
返信
河野さん (8f7ozafo)2023/3/28 10:11 (No.54605)削除
2018年だから5年前のことですね。この大会の1回戦は0-2から女子のダブルスが逆転勝ちをして3-2で辛くも勝った試合で、
その後の試合に勝ち続け、決勝は検見川ハイムに久しぶりに勝って優勝した大会です。その後に新型コロナの影響で、真砂/磯辺地区の
連合大会は全て中止になり、久方ぶりの昨年の夏の連合杯でコロナ明けの大会に優勝したので4年を挟んでの連覇になりました。
四つ年を取っての今回の朝日杯ですが、出場選手の皆さん、頑張ってください。
優勝杯を囲んでの写真ですが、日を変えて海浜幕張の居酒屋で盛大に祝賀会をしました。
蘇我 弟さん (8fewvyy1)2023/4/3 23:35削除
あの盛大な祝賀会の続きだったの? コロナワクチンを5回も打ったのおかげで記憶までぼけてしまいました。
返信
西
西千葉の中堅さん (8euxh1n3)2023/3/22 20:10 (No.53975)削除
真砂テニスクラブ会員各位

 お疲れ様です。2023年度会長を務めさせて頂きます仲谷です。先日3月18日2022年度定時総会を行いましたので、総会資料を送付させて頂きます。
2022年度総会資料一式名簿無し
返信
井筒陽子さん (8npj5b4y)2023/3/11 17:25 (No.52033)削除
真砂テニスクラブの皆様へ

先日は主人の偲ぶ会をお忙しい中開催していただきましたことを心より御礼申し上げます。
またお寒い中、温かくて美味しいお鍋まで準備してくださった皆様のお心遣いにも深く感謝申し上げます。
ラケットを忘れてもカメラとお酒は忘れずにテニスコートへ向かう主人を少々お恥ずかしく思っておりましたが、人財産とよく言っていた主人の真砂テニスクラブに対する愛情を、この度の会で深く感じた次第です。
最年長の主人のお相手をよくして下さった皆様に重ねて厚く御礼申し上げます。
主人もきっと天国から皆様に「ありがとう」と言っていると思います。
連絡から準備まで本当にありがとうございました。
本日、四十九日法要も無事に執り行うことができました。
真砂テニスクラブの益々のご発展とご活躍を心よりご祈念申し上げます。
                    3月11日 井筒 陽子
西
西千葉の中堅さん (8gn8laez)2023/3/13 20:27削除
奥様、先日はお疲れ様でした。会長の仲谷です。私の記憶では入部以来、一番会員が集まりました。これもひとえにご主人のご人徳かと思われます。テニ酒が信条の当クラブですが、もし宜しければ、お気軽にコートへ遊びに来てください。今後とも宜しくお願い致します。
返信
西
西千葉の中堅さん (8gn8laez)2023/3/6 19:11 (No.51361)削除
昨日は予定通り井筒さんを偲ぶ会を開催致しました。奥様よりお礼の言葉を頂きましたので、アップロード致しました。見づらいかも知れませんが、ご確認頂けたらと存じます。
蘇我 弟さん (8fewvyy1)2023/3/7 09:38削除
偲ぶ会が盛況におわり、故人も天国で喜んで頂けたのではないかと思います。買い物や料理の準備から後片付けまで皆さまご苦労様でした。 川口 新報道カメラマンに取っていただいた集合写真をupします。
返信
ハセガワ(サ)さん (8fcx7bup)2023/2/19 20:43 (No.49327)削除
お疲れ様です。
お知らせです。
3月5日(日)の真砂コート練習後にコート脇において、美味しいお鍋とお酒で楽しみましょう。
おそらく少しは暖かくなってきている頃だと思います。
ぜひ、参加をお待ちしております。
よろしくお願いします。
準備がありますので、先に参加がわかる方はお知らせいただけるとありがたいです。
蘇我 弟さん (8fewvyy1)2023/2/20 17:37削除
せっかく、皆さんが集うという機会なので同時刻(午後1時ごろ)に [井筒さんを偲ぶ会]を開催したく、提案します。長年にわたり真砂テニスクラブの発展に大きく貢献され、大変お世話になった井筒さんを偲び、思い出話やエピソードに華をさかせ、心のこもった弔いをしたいと思います。是非、ご賛同の上、ご参集ください。発起人 安達隆志
返信
ハセガワ(サ)さん (8fcx7bup)2023/2/5 07:50 (No.47914)削除
千葉市選手権の案内が発表されました。
チームでまとめてのエントリーとなりますのでワタクシまで連絡下さい。
エントリーの際必要になりますので、電話番号、生年月日をお願いします。
メール等であればそちらに記載していただき、直接対面であればメモ紙でも書いていただけるとありがたいです。
一応締め切りを今月24日(金)としますが、ワタクシ仕事などの都合により締め切りを早めに変更をお願いするかもしれませんがご了承を。
なので、なるべく早く連絡もらえたらと思います。
参加費は先入金になりますので一緒に用意してください。
メール等であればなんとかしますので相談くだされ。
コートにワタクシいない場合、よくいるメンバーなどに預けてもらって大丈夫です、ご協力お願いします。
また、あまり掲示板に目を通さない方もいるみたいなので、こちらの案件ぜひメンバー皆様に伝えて下さい。
それではよろしくお願いします。
http://ccta.jp/event/2023/01_senshuken/
ハセガワ(サ)さん (8fcx7bup)2023/2/15 07:32削除
お疲れ様です。
千葉市選手権の件ですが
参加費入金の関係で
参加申し込みの受付を今週の金曜日17日までに変更したいと思います。
参加希望の方はとりあえず連絡だけいただければ大丈夫です。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
返信