OFFICIAL

真砂テニスクラブ
掲示板

ルール、マナーを守ってクラブの楽しい情報を!
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
中嶋さん (8rn3ancd)2024/1/16 23:42 (No.90768)削除
本日、ヒルスコートにて千葉県クラブ対抗戦(女子シニア)が行われましたので、結果をご報告致します。

2R入り 対ローズヒルTC 0-3
D3 宮川・阿形7-9高橋・鈴木
D2 塚原・菊池2-8村中・池田
D1 小出・中嶋2-6古西・枅川

今日は晴れてはいたものの、極寒、強風の悪条件の中での試合となりました。
相手チームは風にも慣れ身体も動かしていたので2R入の真砂チームには不利でしたが、宮川・阿形ペアは1−4から、後半は風にも慣れ落ち着いたプレーで7-7まで巻返したものの残念ながら負けてしまいました。ハラハラドキドキ惜しかったです。
D2、D1も強風で珍プレー続出で頑張りましたが上記の通りです。
選手の皆様、お疲れ様でした。
返信
板橋さん (8q9vzz7o)2023/12/27 08:14 (No.87320)削除
千葉市テニス協会の継続手続きが始まりました。
手続き期間は2月15日までとなっていますので、早めに手続きするようお願いします。
ハセガワ(サ)さん (8fcx7bup)2023/12/29 15:46削除
ありがとうございます。
了解しました。
進めておきます。
返信
西
西千葉の中堅さん (8euxh1n3)2023/12/24 09:33 (No.86960)削除
年末年始のコート利用について、別添の通り周知いたします。
12/30~1/3は、クラブフリーとなります。宜しくお願い致します。
年末年始のコート利用について
返信
川口ヒデさん (8f3j9rje)2023/12/19 07:50 (No.86034)削除
12月23日(土)の花見川の練習に参加できません。仲谷さん、悟さんも都合がつかないとのことでボールは持参願います。ボールは真砂コートの倉庫にあります。
恐縮ですが、よろしくお願いします。
返信
板橋さん (8yen7wcq)2023/12/6 05:50 (No.83762)削除
千葉市ミックスダブルス大会の要項がアップされてます。
申し込みは、12月24日まで。
参加お待ちしてます。
ハセガワ(サ)さん (8fcx7bup)2023/12/8 06:25削除
板橋さん
案内ありがとうございます。
何人の方には先に
連絡はいれてますが
チームでまとめて申し込みしますので
参加希望の方は要項を読んでいただき
必要事項をワタクシまでよろしくお願いします。
締め切りを来週日曜日17日の正午までとさせて頂きます。
http://ccta.jp/event/2023/07_Mix/
ハセガワ(サ)さん (8fcx7bup)2023/12/17 14:49削除
連絡モレはありませんでしょつか?
時間となりましたので
締め切りとさせて頂きます。
申し込みは1組でした。
また機会がありましたら
皆様、奮って参加よろしくお願いします。
返信
ハセガワ(サ)さん (8fcx7bup)2023/11/25 19:10 (No.82170)削除
来週の日曜日
12月3日に高洲杯が行われます。
今年最後の団体戦となります。
高洲杯は割と内容が変動的な大会なんですが
今年は例年通り5本の団体戦になります。
が、ベテラン枠ダブルスというのが追加されてそこが変更されまして、案外うまくいくんじゃないかと思われます。
昨年の高洲杯は惨敗の4位でしたので
今年は頑張って挽回したいですね。
出場予定の選手の皆様、期待しております。頑張りましょう。
なお、当日は日曜なので通常日曜練習日となります。
コートの鍵は試合に行く前にワタクシが開けておきますので
いつも通り使って下さい。
試合に出るメンバーが多くなりますので
その辺りは声掛けあってもらってやって下さい、よろしくお願いします。
ハセガワ(サ)さん (8djz391x)2023/12/4 21:35削除
3日に高洲杯が行われました。
今回は4チームで総当たりで行われました。
結果は0勝3敗で昨年に続き惨敗で最下位でした。
優勝は高洲テニスクラブさんでした。
来年こそは練習してがんばってリベンジしたいと思います。
選手の皆様お疲れ様でした。
また、非常に寒い中河野さん、安達さん応援に来てくれまして
ありがとうございました。
試合とは直接関係ないですが
ハプニング?!的なことがありまして
それはそれでおもしろおかしく印象的な高洲杯となりました。
ここでは詳細は書けませんので、忘年会やコートで
出場した選手に聞いてみて下さい(笑)
試合の結果詳細ですがここのHPを増設しましたので
せっかくなんで使ってみました。
ぜひ見てみて下さい。
上部の家のマークでホームに戻れますので
そこからメニューで試合結果をクリックしてみて下さい。
返信
鷹埜さん (8xqppq6u)2023/11/19 11:54 (No.80704)削除
11月19日お忘れもの。
どなたかお忘れではないですか?
返信
西
西千葉の中堅さん (8euxh1n3)2023/10/9 21:57 (No.74630)削除
真砂テニスクラブ会員各位

 お疲れ様です。
美浜オープン大会の案内となります。
参加希望者は申込書フォームに記載の上、私あてに21日土曜日までに送付願います。
宜しくお願い致します。
P.S後期会費未払い者が居りますので、該当者は早急にお支払いのほど宜しくお願い致します。
                         会長 仲谷
第40回美浜オープン大会案内
第40回美浜オープン申込書フォーム
ハセガワ(サ)さん (8fcx7bup)2023/11/4 07:25削除
明日11月5日は美浜オープン開催のため、通常の日曜練習はお休みとなります。
美浜オープンに出場予定のみなさんは頑張って下さい。
返信
ハセガワ(サ)さん (8fcx7bup)2023/10/12 07:19 (No.74927)削除
今週末14日土曜に連合杯が行われます。昨年は激戦を制して優勝しましたので、連覇がかかります。
第1シードとなりますので、2回戦からとなります。
コートは北磯辺で開始時刻は相手が終わり次第となります。
出場予定のみなさん、連覇できるように頑張りましょう!
当然土曜の通常練習もありませんのでご注意を。
第25回 連合会杯クラブ対抗戦ドロー表(10.3.)
ハセガワ(サ)さん (8fcx7bup)2023/10/15 18:20削除
14日に連合杯が行われましたので試合結果の詳細を報告します。

2R 対磯辺グリーン
一般W① 大串・長谷川サ 6ー4 青木・和嶋
シニアW① 松本・安達 2ー6 池田・有江
一般W② 横山・長谷川ユ 1ー6 杉本左・白井
一般W③ 山口・成田 0ー6 加藤・杉本右
シニアW② 川口・板橋    山田・古原

以上により1ー3で初戦敗退となりました。
連覇を目指しましたが残念な結果となってしまいました。
昨年同様にいきなり強豪グリーンさんと激突するというよくないドロー運。
選手は精一杯頑張っていましたが
力負けでしょうか。
一般もシニアも非常に上手くて強かったです。
その上選手層も厚いですね。
グリーンさんは決勝まで進みましたが、ハイムさんの壁に阻まれたようです。
また、1からスタートでがんばっていきましょう。
ぜひもう一度連合で優勝しましょう!
選手の皆様お疲れ様でした。
応援に来てくれた皆様もありがとうございました。
ヒデさん (8iiopm0x)2023/10/16 21:12削除
連合杯、お疲れさまでした。
予想どおり磯辺グリーンは層が厚かったですね。
予想外だったのはハイムの優勝で、強敵は1つでは無いのが分かりました。
やはり簡単には優勝できないことを痛感です。
1年間、対策を考えて準備してゆきたいですね。
※クラブ内だけの練習では限界がありそうなので、磯辺グリーンなど他のクラブとの練習試合などができれば効果的かと思います。
返信
ヒデさん (8iiopm0x)2023/10/8 17:51 (No.74399)削除
久しぶりの合宿が10/7~10/8、白子にて開催されました。
男女ともにニューフェースも加わり楽しい合宿で、テニス(紅白戦)、夜の懇親会ともに盛り上がりました。
幹事のみなさん、ありがとうございました。
匿名さん (8fewvyy1)2023/10/9 10:56削除
帰宅したら2kg 太ってました。どういうこと? しっかり4食をとり、飲み過ぎたかも、といつもの反省をしています。幹事さん、本当にご苦労様でした。
a
agataさん (8wd8kt8e)2023/10/15 20:53削除
返信